↑画像をクリックすると拡大します
令和7年8月14日(木)~17日(日)10:00~20:00 ※最終日のみ18:00まで
山梨県防災新館1階やまなしプラザ オープンスクエア
500円(中学生以下無料)入場特典付き妖怪クイズつき!
※小さなお子様も保護者同伴にておたのしみください。
山梨27市町村の妖怪が大集合!その数200体!
大蛇堂(おろちどう)が、民話や伝説を探し描いてきた妖怪を掛け軸のかたちにして展示します。
お話を短くまとめた説明書きを読めば妖怪話の世界を感じ取ることができるでしょう。
2021年から毎年「山梨の妖怪展」を開催してきましたが、いよいよ今回でファイナルです。
昨年まで描いた150体の山梨妖怪に、今年新たに描いた50体を追加した大展覧会となります。
受付で配布される入場特典の妖怪クイズ。 正解すると山梨妖怪プリズムカードが手に入るのでぜひ挑戦してください。
16日(土)15時からの「ギャラリートーク」では FMFUJI 妖怪TALKの人気DJ 徳タケ喜一さんと山梨妖怪の面白さや、
展示では伝えきれない妖怪の楽しみ方などたっぷりとお話しします。
会場では妖怪のお話をまとめた図録『山梨妖怪地図』やカンバッジガチャ、ミニ掛け軸などのグッズ販売もあります。
会場で妖怪に浸り、ご自宅でもじっくりとふりかえっていただけます。
◆特別イベント『ギャラリートーク』
8月16日(土)15時から
▶︎これまでさまざまなゲストを迎えてトークショーを開催しましたが今回は原点回帰!
山梨妖怪をこよなく愛する主催・大蛇堂と、山梨で妖怪ラジオ番組を発信する徳タケ喜一さんをゲストに迎えて
ひたすらディープな山梨妖怪ばなしをくりひろげます。
大蛇堂がフィールドワークを行なった『実際にいける妖怪スポット』やさまざまな『妖怪のたのしみかた』を語り尽くします!
ギャラリートーク特典「山梨妖怪ロードマップ」を片手に山梨のまちにとびだせば、自由研究にもなるかも!?
ゲスト:「妖怪TALK」DJ徳タケ喜一
会場:同会場にて
観覧料:不要(展示会入場料別)
助成・後援:NPO法人山梨メセナ協会
8月16日(土)15時から
徳タケ喜一(FM FUJI 妖怪TALK DJ)✖️大蛇堂(主催・妖怪掛け軸作家)
大蛇堂(代表・一條) TEL:090-6251-8657 E-mail:orochidou@gmail.com
公式webはこちら